施工事例
堺市南区K様邸外壁塗装屋根カバー工法工事
堺市南区K様邸外壁塗装屋根カバー工法工事
2024年8月に現場調査を行い、同10月に着工しました。
外壁は経年劣化によるひび割れ、亀裂があり、コーキングにもひび割れが確認されました。
屋根は毛細管現象、コケが発生しており防水機能は既に失われた状態だったため、今後の耐用年数を考慮し、カバー工法をご提案しました。
今回カバー工法に使用したのは、IG工業のスーパーガルテクトで、色あせしにくく、錆に強く、超耐久・耐食性にガルバリウム鋼板を使用しているので長持ちします。また、熱を伝えにくい断熱材ポリイソシアヌレートフォームを使用しているので、夏は涼しく・冬は暖かい快適な住空間が期待できます。雨や風から長期間お家を守ってくれますので、メンテナンスコストも削減できます。
外壁は、期待耐用年数20〜24年といわれている、超低汚染リファイン1000MF-IRを使用しました。このシリーズは遮熱機能に加えて、超低汚染性を加えた遮熱するだけではなく〇超低汚染性〇高耐候性〇遮熱性〇遮熱保持性を兼ね備えた機能性塗料です。美壁を維持したい方にはおすすめのシリーズです!
工事後のアンケートでも、仕上がりにご満足していただけました。
この度は弊社にご依頼いただきありがとうございました。
施工地:堺市南区
外壁仕様
既存:窯業系サイディングボード
使用材料:下塗り アステックペイント ホワイトフィラーAⅡ
中塗り・上塗り アステックペイント 超低汚染リファイン1000MF-IR(艶有)8091 ブロークンホワイト
屋根仕様
既存:スレートカラーベスト
使用材料:IG工業 スーパーガルテクト シェリドブラウン
付帯部仕様
使用材料:下塗り アステックペイント エポパワーメタルJY
中塗り・上塗り アステックペイント マックスシールド1500Si‐JY(艶有)チョコレート
バルコニー仕様
ビックサン塗膜防水仕様
価格帯
200〜250万円台
工期:約40日